P2P地震情報 開発ログ

気象庁の地震情報・津波予報とユーザの「揺れた!」という情報を共有するサービスの開発記録です。

地震感知情報API 提供URI変更について

地震感知情報APIについて、提供URIを下記の通り変更します。 変更前 http://p2pquake.ddo.jp/p2pquake/api_userquake.plhttp://api.p2pquake.net/userquake 変更後 http://api.p2pquake.com/v1/userquake 変更前URIでの提供は、少なくとも2016年10月31日(月)…

P2P地震情報 for Android(β)を公開しています

Androidアプリ「P2P地震情報 for Android(β)」をこっそりと公開しています。 まだ機能は少ないですが、地震感知情報の発信・リアルタイム表示や、プッシュ通知などに対応しています。よろしければどうぞ。

JSON APIを公開しました

Beta4 Labsにて,P2P地震情報のJSON APIを公開しました。 JSON APIドキュメント 現時点では試験的な提供であるため,P2P地震情報 for Peerと比べてやや情報が欠落している箇所があります。 本APIにより,下記のようなスマートフォン向けアプリの開発も可能で…

iOS向けのプッシュ通知サービスを試験的に公開しました

テスト(試験サービス)的な要素の強い「Beta4 Labs」にて、iOS向けのプッシュ通知サービス「push_service」を公開しました。 プッシュ配信には、iPhone/iOSアプリ「Boxcar」を利用させていただいています。いまのところ、Twitter / @p2pquakeと同じ内容を(…

サーバ復旧について

8月10日(土) 18時50分頃から発生していたサーバ障害は、8月13日(月) 22時20分に復旧しました。ご迷惑をお掛けいたしました。 障害日時2012/08/10 18:50〜08/13 22:20 障害内容P2P地震情報 本体を除く、すべてのサービス停止 障害原因サーバ障害 (停電と…

サーバ障害による本体を除くサービス停止について

サーバ障害のため、P2P地震情報 本体を除くサービスがご利用いただけなくなっております。 復旧は 8月14日(火) となる見込みです(8月13日追記: 8月13日(月) 22時20分に復旧しました)。ご迷惑をお掛けいたします。 障害日時2012/08/10 18:50〜 (08/14 0…

関西電力 計画停電時にも、地震情報・津波予報の配信を継続します

関西電力管内 計画停電による影響について に関して,新たに「地震情報・津波予報の配信」を継続することが可能となりました。 つきましては,2-Cグループの計画停電が実施された場合のサービス内容については,下記の通り変更となります(青字が変更部分)…

関西電力管内 計画停電による影響について

関西電力において,2-Cグループの計画停電が実施された場合,下記の通り一部サービスが中断します。 継続するサービス P2P地震情報の一部(接続・切断,地震感知情報,ピア分布図) (7月8日更新: 地震情報・津波予報を含むP2P地震情報の全サービスを継続しま…

迷惑行為への対応について (2011/05/08 01:30時点)

掲示板(No.3061-, No.3065-)、Twitter @p2pquake_takuya(右側「最新のつぶやき」からもご覧になれます) などで既にお知らせしていますが、RSSフィード向けあるいは時系列の追跡可能な記録として、この開発日記でもお知らせします。 4月上旬~ 頻繁にイタズラ…

緊急地震速報 配信試験(オープンβ): 検出率・検出時間などを集計・公開しました

緊急地震速報 配信試験(オープンβ)について、検出率や検出にかかった時間などを集計し、Googleドキュメント上に公開しましたのでお知らせいたします。 EEW/配信状況 - Googleドキュメント なお、公開時点では、検出率 94.94% (74/79件)、発表から検出まで…

Twitter @p2pquake_takuya にて、最新情報をお知らせしています

メンテナンス・障害情報や、最新の動作状況などは、Twitter @p2pquake_takuya にてお知らせしています。 最新のつぶやきは、右側のサイドメニューにある「最新のつぶやき」でもご覧いただけます。

P2P地震情報 Beta3(Rev13) -"落ちる"不具合の緩和-

P2P地震情報 Beta3(Rev13)をリリースしました。 不具合によりご迷惑をお掛けしております。不具合の完全解消は極めて困難ではありますが、可能な限り発生頻度が減るよう調整いたしました。 ※このリリースは、掲示板や過去の記事で示した「機能性ははるかに劣…

地震感知情報API on Google App Engine

地震感知情報APIについて、新たにGoogle App Engineによる提供を開始しました。 サーバ名URL p2pquake.ddo.jphttp://p2pquake.ddo.jp/p2pquake/api_userquake.pl api.p2pquake.net(Google App Engine)http://api.p2pquake.net/userquake どちらのサーバも取…

津波予報の予報区が取得されない不具合を修正しました

津波予報について、これまで予報区や予報の種類が取得されない状態となっておりました。 3月31日22時30分、不具合を修正し、正しい津波予報の情報が配信されるようになりました。

地震情報が配信されなくなっていた障害の復旧について

日時: 3月23日14時ごろ ~ 3月27日23時50分 15時30分に行った修正に不具合があったため、23時50分に再修正いたしました。 障害: 地震情報が配信されない 原因: 気象庁 Webサイトにおいて、文字コードが変わったため(Shift_JISからUTF-8)。 対処: Beta4のため…

P2P地震情報が「落ちる」問題について

掲示板: P2P地震情報が「落ちる」(エラー等が表示されず終了する)問題について 大変ご迷惑をお掛けしております。現在、「機能性ははるかに劣るが、安定性を重視した」新バージョンを開発しております。1週間程度お待ちいただきますよう、お願いいたします…

【地震感知情報API 利用者・開発者さまへ】負荷軽減のお願い

先日の地震発生以降,P2P地震情報と関連サービスへのアクセスが増加しています.特に,地震感知情報APIへのアクセスはこれまでの約60倍以上に急増しております. 地震感知情報APIの利用者・開発者さまにおいては,負荷軽減にご協力ください.今後の状況次第…

"地震感知情報API"をご利用のサービス提供者さまへお願い

―「地震感知情報 取得API」をご利用のサービス提供者さま、キャッシュをとるなどアクセス軽減にご協力をお願いいたします。― APIによるデータ転送が、 p2pquake.ddo.jp 上り回線の90% を占める状態となり、地震情報以外の提供を中止させていただきました。 …

P2P地震情報と関連サービスの動作状況について(東北地方太平洋沖による影響) [3/13 4:30更新]

ご無沙汰しております。 地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 P2P地震情報と関連サービスの動作状況について 今回の地震による、P2P地震情報と関連サービスの動作状況についてご報告いたします。 記事投稿以降の更新については、下線で…

緊急地震速報 配信試験(オープンβ): 8月25日の配信(誤報)について

緊急地震速報 配信試験(オープンβ): 8月25日,緊急地震速報 発表情報を配信したことに関するお知らせです。 発表情報の配信について 08月25日06時37分頃,「緊急地震速報 発表情報」を配信しましたが,これは気象庁の誤報によるものです。 参考 気象庁: …

緊急地震速報 配信試験(オープンβ) 8月11日の地震での配信失敗について

緊急地震速報 配信試験(オープンβ): 8月11日,緊急地震速報 発表情報の配信に失敗したことについてのお知らせです。 配信の失敗について 08月11日05時07分頃,駿河湾を震源とする震度6弱の地震が発生し,これに伴って一般向け緊急地震速報が発表されまし…

P2P地震情報と同じリアルタイムP2P? "P2Pおやじ情報"

P2P地震情報と同じ"リアルタイムP2P"を用いていると思われる「P2Pおやじ情報」が紹介されていました。 窓の社 - 【REVIEW】P2P技術を活用してさまざまな“おやじ”を探知、接近を予報「P2Pおやじ情報」 みんなの力を合わせれば“カミナリオヤジ”の来襲もかなり…

P2P地震情報 Beta4(β) + P2P地震情報システム テストプログラム 公開しました

P2P地震情報の新しいバージョン Beta4 のテスト版となる「P2P地震情報 Beta4(β)」と,これに連動したテストプログラムを統合した,「P2P地震情報 Beta4(β) + P2P地震情報システム テストプログラム」を公開しました。 全く面白みがないので,期待してガ…

窓の杜で"Twitterへの配信"が紹介されました

窓の杜 - 【NEWS】「P2P地震情報」の作者が地震・津波情報をTwitterで配信開始ユーザーによる地震感知情報や緊急地震速報も配信される ( Д ) ゚ ゚ まさかこんなネタまで。ありがとうございます。 …あ,miniSDカード,デジカメで使ってます(?)。 実のところ,…

Twitterへの配信、はじめました

Twitter / p2pquake TwitterでもP2P地震情報。地震情報,津波予報はもちろん,地震感知情報,緊急地震速報 配信試験(オープンβ)も配信します。よろしければどうぞー。 わたしのはじめてのTwitterは,P2P地震情報の自動配信になりました(?)。P2P地震情報(…

Beta4開発記[2] Googleブログ検索にて

P2P地震情報 - Googleブログ検索 ページ,記事,スレッド,レス,書き込み,コメント,メール,その他色々,1つ1つ読んでます。開発がんばります。

ColdFire基板による震度計算

ColdFire基板を使った震度計算,はじめました。温度によるノイズの変化を調べるためのデータ収集なんですが,せっかくなので。

Beta4開発記[1] Visual Studio 2005にて

罪滅ぼし(?)に,開発の様子を載せておきます。原寸大で見ると設計の酷さが明らかになってしまうので,縮小画像で勘弁してください。新しいことだらけで大変です。 以下,どうでもいいこと OOPが初めてだったり,ウィンドウのデザインが酷かったり,P2Pと…

PRCP情報共有プラグインに関するアンケートを実施します

PRCP情報共有プラグイン,とくに評価システムに関するアンケートを実施します。 アンケート 途中経過,集計結果とも公表いたします。お手数ですが,ご協力をお願いいたします。

システム テストプログラム 第3回 "P2Pネットワーク コミュニケーションテスト" 結果

1月4日(日),P2P地震情報システム テストプログラム 第3回 "P2Pネットワーク コミュニケーションテスト"(別名:サバイバルテスト)を実施しました。ご参加いただきありがとうございました。 サーバに障害が発生したことを想定し,新規接続が全く出来ない…