P2P地震情報 開発ログ

気象庁の地震情報・津波予報とユーザの「揺れた!」という情報を共有するサービスの開発記録です。

2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

地震情報の配信遅れについて

地震情報の配信に遅れが生じているのは、気象庁側の問題によるものと推測されます。 3月26日以降、P2P地震情報における地震情報の配信の遅れが悪化しています。しかしながら、P2P地震情報サービスは問題はなく正常通り動作しております。よって、これは気象…

地震感知情報の誤報に関する精査結果

※3/29 23:45 最下部に追加調査の結果を掲載しました。 ユーザー同士で地震の発生を伝達する「地震感知情報」について、地震に対する感知情報ではないいわゆる「誤報」に関する調査を行いました。その結果を公開します。 調査方法 期間:2007年3月4日~10日(…

P2P地震情報 次リリース(Rev5)の予定

P2P地震情報の次リリース(Rev5)で予定されている変更点について、お知らせします。 地震情報の地図表示の一新と、それに関連する変更 地震情報の地図表示システムを一新します。これに伴い、新たな機能が加わり一部の不具合が改善されます。 地図表示に関す…

3月25日9時42分 能登半島沖 震度6強

3月25日9時42分頃、能登半島沖の深さ約11kmを震源とするM6.9(暫定値)の地震がありました。この地震で、石川県の七尾市・輪島市・穴水町で震度6強、北海道から中国・四国地方にかけて震度1以上を観測しました。また、一時津波注意報が発表され、最大20cmの…

サービスの提供状況・ピア数の表示等について

P2P地震情報 Webサイトにおいて、サービスの提供状況と参加中のピア数を表示するようにしました。各サーバーのサービス運転状況も公開しています。 結構些細ですが、Webサイトは更新されずともP2P地震情報は常に動いているということを示すいい方法のような…